ついに始まる!横浜人形の家で 自分だけのクラフティングドールづくり!

ついに始まる!横浜人形の家で 自分だけのクラフティングドールづくり!

あなたの手から、世界にひとつだけのドール衣装が生まれる——
そんな特別な体験が、横浜人形の家でついに始まります!

この夏開催されるのは、話題の「クラフティングドール」ワークショップ

“ドール服”を一から作るなんて、難しそうに感じるかもしれません。でも大丈夫。

このワークショップでは、針も糸も不要!

型紙づくりから始める、簡単で楽しいドール服制作を体験できます

 

「作ってみたい」その気持ちから始めよう!

「ドールカスタムに憧れるけど、何から始めたらいいかわからない」
「不器用だから、手芸なんて無理かも…」
そんな人にこそ、ぜひ体験してほしいのが
このクラフティングドールのワークショップです。

ただ布を貼るだけではありません。
この体験は、自分で型紙をつくるところから始まるんです!

簡単なワンピースをベースに、
・型紙を写す
・布をカットする
・接着で組み立てる

という3ステップで、まるでデザイナーになったような気分でドール服を完成させることができます。


「あなただけのセンス」でつくるドール衣装

布の選び方ひとつで、服の印象はガラリと変化します。

・ナチュラルな花柄でガーリーに?
・ストライプやチェックでレトロ風?
・キラキラ素材で夢かわファッション?

材料はすべて会場で自由に選べるから、世界にひとつしかない、
あなたのセンスが光るドール衣装が誕生します。

「こんな組み合わせ、思いつかなかった!」
「自分でも作れた…!」
そんな驚きと達成感に出会えるワークショップです。

 

横浜人形の家 × クラフティングドールという特別な空間

このワークショップが開催されるのは、ュージアム「横浜人形の家」

落ち着いた空間で、あなた自身の手でドール服をデザインし、作る——
それは単なる「ものづくり」ではなく、
まるでアート作品を生み出すような楽しいひととき。

しかも、完成した衣装はドールに着せて持ち帰れるので、
その場の感動が“思い出”として形に残ります。


「工作感覚」で始められるから安心!

手芸というよりは、“工作”に近い感覚でスタートできるのがこのワークショップの最大の魅力

・ミシン不要
・糸と針も不要
・カット&ペタッで完成!

だから、小学生以上なら誰でも楽しく参加できます。
お子さま連れのご家族や、ドール初心者の方も大歓迎!

 

【当日随時受付】なのでふらっと参加もOK!

このワークショップは、なんと事前予約なしでもOK!
【当日随時受付】だから、予定の合間やちょっとした時間でも参加しやすいのもポイントです

⭐️開催概要⭐️

🧵 クラフティングドール ワークショップ
📍 場所:横浜人形の家
🗓️ 日時:7月19日(土)・20日(日) 9:30〜15:00(随時受付)
👛 参加費:1体 8,800円(税込)※現金のみ
👫 定員:各日 先着20名
🎁 内容:型紙作り → 布カット → 接着で衣装完成 → ドールに着せて持ち帰り
🎨 対象年齢:小学生以上(小さなお子様は保護者と一緒に参加可能)
日本語のみ ▶︎https://www.doll-museum.jp/15728

 

「好き」を形にする最初の一歩を

「やってみたいけど自信がない」
そんな気持ちを超えて、一歩踏み出してみたら、
きっと自分でもびっくりするほどの素敵な作品が完成します。

クラフティングドールのワークショップは、
あなたの「好き」を応援してくれる

この夏、あなたもドールファッションデザイナーの世界に、
ちょっと足を踏み入れてみませんか?

🌻 あなたのご参加、お待ちしています!🌻